
ピックアップモーター特集


ピックアップモーター特集


昨年6月のグランドチャンピオンでセット交換を施した土屋智則がSG優勝を飾るなど全モーターの中で最多V数を誇る。特に伸びが強力で調整が合えば実戦足も良好。44号機とともに当地のダブルエースを形成する。

4055 兵庫支部
吉田 俊彦
2連対率
44.09勝率
6.43優出回数
13優勝回数
6出走回数
254平均ST
0.142連対率
53.85勝率
6.50優出回数
8優勝回数
6開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/29~02/02 2025/01/20~01/25使用選手
橋本 久和 眞鳥 章太 角谷 健吾節間成績
162421524
114421332
21311141321
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
162421524
114421332
21311141321
※ 赤字の成績は優勝戦

昨年6月のSGで峰竜太がセット交換後からパワー急上昇。4号機とともに当地双璧の強力モーターだ。新プロペラに換わった1月末の伊丹市施行71周年記念競走は作間章がV。機力は下降するどころか、むしろ増すばかり。

4928 東京支部
栗城 匠
2連対率
50.00勝率
6.52優出回数
6優勝回数
0出走回数
190平均ST
0.162連対率
52.34勝率
6.64優出回数
8優勝回数
4開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/29~02/02 2025/01/20~01/25使用選手
松下 直也 作間 章 杉田 篤光節間成績
223231412
133621411
35112222522
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
223231412
133621411
35112222522
※ 赤字の成績は優勝戦

昨年5月の〝サンスポ杯〟で地元の松下直也が優出(6着)。軽快な動きが光っていた。40%超えの2連対率通りの優秀機で基本的には伸びよりも出足系統に特徴が出る。実戦でより威力を発揮するタイプのモーターだ。

3978 東京支部
齊藤 仁
2連対率
43.61勝率
6.76優出回数
12優勝回数
0出走回数
266平均ST
0.142連対率
45.26勝率
6.24優出回数
5優勝回数
0開催期間
2025/01/29~02/02 2025/01/20~01/25 2025/01/13~01/16使用選手
大井 清貴 北山 康介 谷津 幸宏節間成績
414165642
4131322226
134113
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
414165642
4131322226
134113
※ 赤字の成績は優勝戦

元々は出足系統に特徴が出るモーターだったが、昨年12月初旬に温水パイプが装着されてからは伸び寄りに変化。その伸びは上位級で近況は篠田優也、和田拓也、加藤翔馬の地元勢がしっかりとパワーを引き出している。

4524 静岡支部
深谷 知博
2連対率
43.85勝率
6.86優出回数
6優勝回数
1出走回数
244平均ST
0.122連対率
46.07勝率
6.24優出回数
7優勝回数
2開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/20~01/25 2025/01/13~01/16使用選手
加藤 翔馬 和田 拓也 植竹 玲奈節間成績
121113212
11231511511
666556
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
121113212
11231511511
666556
※ 赤字の成績は優勝戦

昨年11月のダイヤモンドカップで宮地元輝がV。全ての足がよかったが、道中逆転劇を何度も披露するなど特に出足が抜群だった。今年になってからは若干中だるみはあったものの近況は再び力強い実戦足が戻ってきた感じ。

4643 香川支部
近江 翔吾
2連対率
44.69勝率
6.48優出回数
11優勝回数
1出走回数
226平均ST
0.132連対率
40.29勝率
5.83優出回数
5優勝回数
1開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/29~02/02 2025/01/20~01/25使用選手
中野 孝二 野村 誠 川上 剛節間成績
242433465
32212113
53343123615
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
242433465
32212113
53343123615
※ 赤字の成績は優勝戦

昨夏は出足寄りで上位級の動きが光っていた。その後は少しパワー下降気味だったものの、温水パイプ装着後は再び好機力が復活。近況は出足よりも伸びが目立っており、〝伸び志向〟の選手が引けば楽しみ十分だ。

3908 香川支部
重成 一人
2連対率
43.97勝率
6.52優出回数
9優勝回数
0出走回数
257平均ST
0.142連対率
38.83勝率
5.48優出回数
5優勝回数
0開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/29~02/02 2025/01/13~01/16使用選手
河野 真也 川上 清人 浜田 亜理沙節間成績
53341225
144266225
2221126
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
53341225
144266225
2221126
※ 赤字の成績は優勝戦

昨年11月のダイヤモンドカップで松井繁がワースト級の動きで苦しんだモーターだが、温水パイプ装着が奏功したのかじわりとパワー上昇。1月末の伊丹市施行71周年記念競走の乙藤智史は不満のない足に仕上がっていた。

4537 岡山支部
渡邉 和将
2連対率
52.52勝率
6.98優出回数
12優勝回数
3出走回数
238平均ST
0.122連対率
38.25勝率
5.68優出回数
5優勝回数
0開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/29~02/02 2025/01/13~01/16使用選手
久保原 秀人 乙藤 智史 西島 義則節間成績
246561442
323151513
1111135
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
246561442
323151513
1111135
※ 赤字の成績は優勝戦

昨年9月末の蜂須瑞生(優出5着)→寺島美里(選抜1着)がともに〝女子戦〟で好パワーを誇っていた注目機。伸びに関しては上位モーターと比べてもヒケは取らない。伸び型を好む選手が引けば大暴れする可能性も。

4908 大阪支部
上田 龍星
2連対率
50.00勝率
6.97優出回数
11優勝回数
2出走回数
200平均ST
0.142連対率
36.79勝率
5.47優出回数
4優勝回数
0開催期間
2025/02/14~02/18 2025/01/20~01/25 2025/01/13~01/16使用選手
米玉利 大悟 村松 修二 深水 慎一郎節間成績
56656656
24222161414
4126516
※ 赤字の成績は優勝戦
開催期間
使用選手
節間成績
56656656
24222161414
4126516
※ 赤字の成績は優勝戦